近藤レスリング道場のご案内

近藤レスリング道場では、マット運動、鉄棒、跳び箱など体操教室に負けない位の内容で実施致します。

大型トランポリン、エアートランポリン、エアーロールなど用いて、器械体操の練習も実施しております。

大型トランポリンは13ft(約4m)とかなり大きいです。

エアートランポリンは横3m、縦10m、高さ45cmの巨大なマットです。

ボルダリング、スラックライン、ポールダンス、空中ブランコなど各種そろっております。

ブランコ、滑り台、バブルボール、サイバーホイールなど揃って、楽しめます。

※基本的には練習終了後などになります。

縄跳び、フラフープ、段々平均台、ラダー、雲梯などもできます。

クライミングロープ・バランスボード・吊り輪などもあります。

年に1回、体力測定などを実施致します。
測定数字により、基準を定めてみるのも良いと思います。

基本的に毎日同じ練習は行われません。

常に何か異なることをして、飽きが来る事はありません。

次の練習への楽しみが増えます!

レスリングはきついの?

レスリングというスポーツは、言うまでもなくきつい分類のスポーツに入ると思います。

ただ、どんなにきついスポーツでも

「きつい < 楽しい」

になるとまたそこから見えてくるものが変わってきます。

□ やる気がない
□ 集中力がない
□ 運動が苦手意識がある
□ 自信がない

色々課題はあると思います。

まずは簡単な事からの、「小さな達成感」の積み重ねが重要!

まずは、スポーツを楽しむこと。

面白いと思えるか?担ってきます。

どんなスポーツでもすべてが「遊びの延長」なのです。

遊びは楽しいものです。

子供の頃、ドッヂボールや野球やサッカーなどなど色々やって楽しかったと思います。
しかし、考え方ひとつで、「遊び→スポーツ(アスリート)」という意識改革をすると本格的にできるものです。

レスリングは万能スポーツで、全身の筋力アップに大変優れています。

スポーツは、

「できたら楽しい」

「できないから楽しくない」

という2択。

スポーツはやれば、楽しいのです!

ただそこに、「できるかできないか」が出てきます。

できる人にとっては、スポーツはとてつもなく面白いものです。

ただ、できない人にとっては、苦痛でしかない全く面白くないものです。

スポーツは五体満足であれば、誰でもできる!?

「できるできないか?」ではなく「するかしないか?」の差なのです。

レスリングは直接指導が当たり前!

口での指導より、身体と体で指導します。何度も反復練習
に加え、分からない点に耳を傾け、どうしたら改善するか提案していきます。

小さなこと達成感をたくさん味わえる!

レスリングに関しては、数えきれないほど技の数が豊富にあります。
準備体操などで実施されるマット運動なども種目は数えきれないくらいあります。
そういった事を、簡単な事から達成していき、「〇〇ができた!」という達成感を数多く感じてもらいたいと思います。

常にしてもスポーツにしても仕組化として行動できるようになる!

全く運動が苦手と思う人でも大丈夫!

諦めずに継続すれば、間違いなく結果として見えてきます。
スポーツに限らず、物事に対しては、何事も継続すれば結果は見えてきます。

達成感があるから、結果が一目瞭然!

始めは、「バク転」は出来なかったけど、できるようになった!など明らかに見える結果が出るのがスポーツです。

自分の実力を試す場がある!

レスリングは対人スポーツです。
つまり相手がいます。
相手に勝たないといけません。

どういう戦略のもとに、どう考え、どう動いて、勝たないといけないかを
実行しなければなりません。

これに関しては、大変「脳の活性化」に良いと言われています。
もちろん、相手も同じように勝ちたいので向かってきます。
それに対してどうしなければいけないのか?自分の持ちうる「武器」で
どう対応するか?

簡単に考えれば「ゲーム」みたいなのもです。

加えて、練習ではなく「試合」に出ることも可能です。
「県大会」「九州大会」「全国大会」「世界大会」とあります。

優勝して「メダル」「賞状」「トロフィー」などをもらえるとさらに達成感を増すことでしょう。

もちろん、勝つまでにはしっかり練習しないといけませんが、貪欲にやっていけば
結果は付いてくるスポーツであると確信いたします。

運動万能になるということは!?

レスリングは万能スポーツともいわれ、あらゆる面の能力が高くなります。
運動能力が高くなるということは、他のスポーツも楽しさが分かるようになるということです。

スポーツとは本来楽しいものです。
その楽しさを知るには、できないと面白くありません。

運動万能を目指しましょう!

子供たちなら、将来どんなスポーツをしても成功するように!
大人たちなら、これからでもスポーツの楽しさをより知ってもらうために!


スポーツを面白くないと括って諦めていた方

・運動はやればできます。
・体系などでできないと括る必要はありません。
・スポーツの面白さを知ること

体系などでスポーツが苦手と勝手に思ている方

レスリングには「階級制」というものがあります。
体重は重かろうが、軽かろうが、同じ条件の下でないと試合などはしません。


細身の方?
身体にエネルギーを欲するくらい動いてみましょう!
いっぱい動けば、「脳」がエネルギーが必要と体に信号を送ってくれます。

太めの方?
エネルギーをたくさん蓄えてるなら、勿体ない!?
たくさん動けるエネルギーを持っているのに使わないと損ですよ!
「脂肪」なんて、エネルギーとして消費すれば、すぐなくなります。

誰でもできる!?

体質改善には、おおよそ2ヶ月


最初の1ヶ月目にある程度追い込み、運動をする「意識」を脳に植え付けます。
残り1ヶ月で「代謝」の良い身体作りに取り組むのが理想的です。

よく聞くのが「私、普通に何もやっていないのに太りません♪」
という風に言っている方、多いのではないでしょうか?
これに関しては個人個人の「意識の高さ」の差が出ます。

例として、何もやってませんって言っている方の生活習慣で、毎日「腕立て伏せ」や
「ジョギング」をしているとしましょう。

客観的に見れば、腕立て伏せやジョギングをやっているじゃないか?と言いそうですが、
その人にとっては、息を吸うくらいに当たり前の事だとすれば、「何かやっている」という内に
入らないということです。

意識の高い人なら、歩いている時、座っている時などに関しても、どこかに集中して肉体に
負荷をかけているかもしれません。

何事も、習慣づけて継続することが大切です。

継続が苦手? きついのが苦手?

基本的にはスポーツするには致命的ですが、人それぞれの体力や筋力が差がありますので
まずは、自分の出来る範囲のところでやっていくことが必要です。

そこから少しずつハードルを上げていけば良いと思います。
まずは遊びとしての参加が良いかと思います。

少しずつでもやれば、間違いなく「体力」「筋力」はいくつになっても付きます。


みっちり鍛えたい方にも大変おすすめ!?

一般メニューに加えて、筋力とレーニングなどもみっちりやります。
個人個人が足りない部分をしっかりトレーニングしていきます。

練習内容に関しては、個人個人の能力に合わせてメニューの構成を行っていきます。
運動が苦手な方でも、大丈夫のような構成をレッスン致します。

基本的なレッスン内容

00:0000:05始まりの挨拶
00:0500:15準備体操(柔軟運動)
00:1500:35マット運動(レスリング式のマット運動を行います)
00:3500:45技の練習(レスリングに使用する技を教えます)
00:4500:55グラウンド(寝技の事です)
00:5501:15スパーリング(実戦方式です)2分×10本
01:1501:25見直し練習(当日練習の見直し/補強(トレーニング))
01:2501:30終了の挨拶

上記の内容は基本構成になっておりますので、日によって、グラウンド中心、技の練習を中心、スパーリング中心にしたり致します。

時間帯をずらして「補強(トレーニング)」なども日によって実施致します。

スパーリング中心の場合は、2分構成ではなく、3分構成で行います。

初心者が多い場合を考慮して、技の練習を中心に進める場合があると思います。

初めての方々には下記の内容の練習メニューをアレンジしていきます。

00:0000:05始まりの挨拶
00:0500:20準備体操少し長めに準備体操は行います。
00:2000:50マット運動など出来ない、種目などは反復して行います。
00:5001:15技の練習技の練習を繰り返しやっていきます。
01:1501:25ループ運動など機器を使用しながら、反復運動を行います。
01:2501:30終了の挨拶

慣れてきたら、スパーリング中心でやっていきます。

・初めの挨拶

スポーツに関しては、礼に始まり礼に終わります。
しっかり挨拶をしてから始めます。

・準備体操

sample006スポーツはケガがつきものです。
レスリングもケガの多いスポーツでもあります。

ケガを軽減させるには、やはり綿密な柔軟体操が必要となります。
レスリングで大事な首の補強や柔軟性を身につけます。

・マット運動

sample007総合運動能力を高めるマット運動を実施致します。

前転からはじめて、バク転や宙返りまでやっていきます。
その他、レスリング特有の体幹運動も実施していきます。

・技の練習

sample003レスリングは、単に取っ組み合いのスポーツではなく、緻密な戦略や思考回路と共に技の使い方を覚えます。

技を多く知っているほど、さらにレスリングが楽しめると思います。
まずは基本の技からしっかり覚えていき、特殊な技までしっかり教えていきます。

技の復習なども、何度も実施致します。

・グラウンド

sample002

レスリングには、「寝技」に分類される動きがあります。
グランウドも覚えることにより、さらにレスリングの戦略が増すことでしょう。

グラウンドに関しても、技の練習をふまえて取り組んでいきます。

・スパーリング

sample004 sample001

レスリングの”花”ともいえる「実戦形式」の練習です。

覚えた技を使ったり、力をめいいっぱい使ったり、1対1の戦いができます。

日頃の生活ではなかなか経験できない、対戦相手がいるという「非日常的」な事を経験したい方は、特に楽しいかと思います。

大人の方には、ストレス解消にも良いかと思います。

・見直し練習

sample005

当日の練習の見直しなどを実施致します。

次回への復習や課題を見つけましょう!

・終わりの挨拶

スポーツには締めが必要です。
1日しっかり練習を見つめなおして「礼」にて終了いたします。

但し、上記の練習スタイルは基本構成とお考え下さい。

本教室では、基本的に同じ内容の練習構成は実施致しません。
日々、「変化」があるように加え、「飽き」などが来ないような練習構成で実施致します。

日によってはレスリングなどはせずに、別の運動構成のレッスンもする事が多々ありますので、お楽しみいただけると思います。


福岡県久留米市で開催中です。

駐車場は6台くらいは駐車可能です。

運動を楽しみたい方は、まずは無料体験からご参加ください。

運動を楽しみたい方はエントリーはこちらから↓